福祉情報をメインに高島市の身近な情報をお伝えするポータルサイトです。 |
2013/05/31 掲載
土砂災害危険区域の住民避難行動、避難所の開設等を訓練し、市の災害時対応能力の強化と住民の防災意識の向上を図るため、「土砂災害・全国統一防災訓練」を実施します。
日時 | 平成25年6月2日(日) 8:00〜12:00 |
---|---|
場所 | 高島市マキノ町石庭地区、マキノ西小学校 |
訓練想定 | 集中豪雨により、マキノ町石庭地区において、がけ崩れ等による家屋被害および重傷者が発生したとの想定の下、各種災害活動を実施する。 |
訓練内容 | ・住民避難 (一次避難所:石庭集会所 → 広域避難所:マキノ西小学校) ・災害時要援護者搬送・物資輸送 ・交通規制、避難誘導 ・重症患者(ダミー人形)の救出・搬送(防災ヘリによる吊り上げ) ・住民向け水防講習(土のう作り等、荒天時は救命講習に変更)、土砂災害講座 など |
訓練主体 | 国土交通省、滋賀県、高島市 |
参加機関 | 高島市総合防災局・土木交通部・マキノ支所・消防本部、高島市消防団、滋賀県土木事務所、滋賀県防災航空隊、高島警察署、陸上自衛隊第3戦車大隊、マキノ町石庭地区住民 |
問い合わせ先
○所 属:高島市役所 政策部総合防災局防災課
○電話番号:0740(25)8133
○ファックス:0740(25)8102